ツメフラ法について

ツメフラ法とは?

今までにない矯正方法!「短時間矯正 × 半永久的予防」
再発を防ぐ巻き爪矯正――それが『ツメフラ法』

ツメフラ法は、巻き爪の原因と再発メカニズムを熟知した医師が、臨床現場で実際に試行錯誤を行い編み出した革新的な矯正方法です。
切除やワイヤー固定など従来の方法が抱えていた「強い痛み・長い矯正期間・高い再発率」を徹底的に見直し、「最小限の痛み」「最短の施術時間」「徹底した再発予防」を同時に実現しました。

特許取得した独自器具『ツメフラ』で矯正力と予防力を両立

施術で用いるのは、特許取得した器具『ツメフラ』。
超弾性合金を採用した独自構造により、爪への負担を最小化しながら均一な矯正力を持続する画期的器具です。痛みが少ないため、軽度なら施術15分で終わりそのまま歩行が可能です。

また器具は買い切りで半永久的に再利用可です。ご自身で着脱することもでき、コストを抑えながら再発防止を続けることができます。

さらに、装着・脱着方法や巻き爪の根本的な原因である歩き方・靴選びまで指導するため、「通院しなくても再発させない」セルフ予防を可能にしました。

「矯正して終わり」ではない。
「再発させない」ところまでが私達の目指すゴール

巻き爪は放置すればほぼ確実に再発します。
だからこそツメフラ法は、 「矯正完了=ゴール」ではなく「再発ゼロ=ゴール」。
医師の知見をフル活用し、患者自身が日常で予防できる仕組みまでデザインしています。

費用感は長期的に見ると圧倒的に低コスト

ツメフラ法は、初期費用だけを見ると市販の簡易矯正やプレートでの矯正方法よりは高いと感じる方がいます。
ですが、
・施術回数が少ない(多くの症例で3回程度の施術)
・器具は半永久使用可・追加購入不要
・自己管理で生涯再発を防止することが可能
この点から中長期でかかる金額を比較すると、ツメフラ法が圧倒的に低コストな矯正方法になります。なぜなら、ツメフラを編み出した医師が「ほぼ確実に再発する巻き爪を生涯予防し続ける必要がある患者様の立場」で作り出した器具だからです。

紹介動画

※動画内の料金は現在改定されています。料金は実際の店舗の料金表をご確認ください。

様々な事例

※ツメフラを装着後、靴下や靴を履いてもまったく痛み無く問題ありません。

協会推奨のツメフラ法料金

軽度中度重度
初診料0円0円0円
器具代(初回のみ)8,800円8,800円8,800円
施術費用 / 1回
(2回目以降)6,600円8,800円12,100円

※表示料金:税込価格
※協会推奨料金になるため、実際の店舗にてご確認ください。
※一爪あたりの料金になります。 
※初回施術後や矯正完了後の再発防止時にご自身での装着が難しい場合、施術料のみで全国の「ツメフラ法取扱店」で矯正を行うことが可能です。もし装具を紛失した場合、再度装具代(8,800円)がかかります。予めご了承ください。

料金比較表

ツメフラ法A社B社
初診料※10円2,200円3,300円
器具代(初回のみ)8,800円8,800円8,800円
施術費用 / 1回※26,600円※35,500円6,600円
回数の目安※23回〜7回〜4回〜
合計の目安約28,600円〜約40,700円〜約29,700円〜
再発予防自宅で器具を付け外し再発予防がしやすい再発時は同じ施術を繰り返す必要再発時は同じ施術を繰り返す必要

※1:カウンセリング費がかかる店舗がございます。店舗情報からご確認できます。
※2:軽度な場合の目安。
※3:軽度な場合の協会推奨料金。

施術内容

ツメフラ法では、施術内容に矯正力向上や痛み軽減のために、器具の取り付けだけでなく以下の施術内容を提供しています。当時の状態から必要ないと判断した場合は行わないことがあります。

  • 足浴
  • 角質除去
  • 爪切り
  • ツメフラ法巻き爪矯正
  • ヤスリがけ

ツメフラ法の流れ

ツメフラ法の特徴